2018年6月13日(水)開催 セミナー詳細

『足の番人』のセミナーを開催いたします。
参加ご希望の方はこちらよりお申し込みください。

>>>セミナー申し込みはこちら

・開催日時

2018年6月13日(水)/18:30~20:30

・コース
アドバンス(①フットケア)

・内容
足の番人としてのセラピストの役割

・担当



平  扶美子

ジャパンフットケア協会  副理事長、主任講師  

足と靴の研究所  顧問

 

畔上嘉美

フットケアサロン「FootReset」代表

一般社団法人ジャパンフットケア協会事務局長

 

 

・会場

北沢タウンホール

[フットケアセミナー(アドバンス)] 9月の開催日が決定いたしました。

足の番人フットケアセミナーの9月のセミナー日程並びにコースが決定しましたのでご連絡いたします。

[アドバンスコース⑥] フットウェア

9/21(金)18:30~20:30 北沢タウンホール(3階 ミーティングルーム)

日本フットケアサービス株式会社の義肢装具士さんによる、フットウェアに関するセミナーを予定しております。

[アドバンスコース]11/21 受講される皆様へご連絡

11月21日のアドバンスコースは、参加者でお互いにケアをしてもらいます。

実際に手技を行うので、ネイルも落とし、素足になれる服装でお越しください。出来れば爪を伸ばしておいてください。
また、ウェットティッシュもご持参ください。持っている方はニッパー持参ください。

【実施予定の内容】
足のアセスメント、安全な爪切り(ニッパー)、やすりを使った爪ケア、サロンでのフットケアの実際

[アドバンスコース]講演内容決定

11月21日から始まる『アドバンスコース』に関する情報をUpしていきます。

今日はまず、講演の内容に関してです。

現状予定している講演は7つ。

1:セラピストによるフットケア

2:足の構造・診察

3:看護師によるフットケア実践編

4:フェルト免荷講座

5:むくみの鑑別&圧迫実践講座

6:在宅でのフットウェア講座

7:在宅での足のリハ・運動指導

を予定していきます。

具体的なシルバーバッジの取得要件など、随時Upしていきます。